昨日はBARREL@青山蜂でした😀
いつもは2Fで開催している、DJ YASさんとMIYAくんを筆頭にした毎月第2水曜日のデイイベントですが、今回は新装リニューアルした4Fフロアをつかって、座れるBARRELってことで居酒屋的な雰囲気で開催🍶
つっても別に赤提灯とかそんな感じじゃなくて、ただいつもよりフードが居酒屋に寄ったくらいですが笑
2階で開催している時と違って、DJブースもバーカウンターの内側だったり、フロア側もカウンター席やソファ席に座ってゆっくり音楽聴いたりおしゃべりしたりとできることもあって、心地よすぎて友達の家に遊びに来たような感じでした🥰
青山蜂の元店長で、現在は三軒茶屋でイチバー(I-IchI Bar-)を営むイチくんがゲストだったということもあってか、いつものBARRELとはお見かけしないような方々もたくさん遊びにいらしてて、多幸感MAXの酔い夜でしたね。
タイムアウト東京にイチバーの掲載ありましたので転載しときます
ま。それはそれとして。
今日はなんだかんだで1ヶ月ぶりになった【私的一曲】デス
Rare Gems / You’ve Got My Love
最近の積みレコサルベージ作業で久々にご対面したような気がするので針落としてみました😚
ワタシはこの曲クッソクソに大好きなんですが、なかなかDJでは使ったことがない。
どアタマからアカペラチックに入るし、ビート入るとこまで聴いてってもミックスするタイミングないので、ちゃんと考えないとこの曲の素晴らしさをうまく伝えられないのでどうしたものかと🤔
いつも何かけたって誰になんも言われることなんてもちろんありませんが、なんとなく考えているのは、いつものようにヒップホップもソウルもレゲエもかけるようなスタイルではなく、しっかりソウルやモダンソウル然としたイベントでかけたい曲なんて勝手に思っています。
ここ数年は万超えしてるようですが、コレクターがブースにあつまるような超絶キラーWANT盤ってワケでもないので、これ見よがしにどうだ!ってかけるんじゃなくて口笛でも吹きながらサラッとかけたい。
けど、どうにも若いヒップホップ・R&Bリスナーにはリアルにサラッと右から左へ受け流されそう(偏見)なんで、純粋にソウル・モダンソウルのイベントとかでサラッとかけたいという小さな承認欲求笑
7インチはレアですけど、アルバム「Million Dollar Disco」はそうでもないので、特別7インチにこだわらなければ比較的手に入りやすい良曲。
ちなみに、7インチのカップリングでもあるアルバムタイトル曲「Million Dollar Disco」も、人気なキラーモダンソウルですね。
Rare Gemsは、Rare Gems Odysseyとして活動してた時期もありますが、「Don’t Tell Me, Tell Her」や「Native New Yorker」で知られるあのOdysseyとの混同を避けるために改名したよう。
現代においてはむしろそっちのOdysseyのほうが「夢をのせた船 = Battened Ships」のOdysseyと混同しとるやないかいというツッコミもありますが、Battened ShipsのOdysseyは当時は短命でしたので活動時期が被ってないのですね。
ま。それはそれとして。
ちょいと今日はしごおわで保育園の迎え行って帰ってレコード背負って”ふぉゼミ”45sゼミナール@カブキラウンジなので、手短ですがこの辺で締めておきます🙇♂️
それでは、今日はこの辺で〜👋
過去の【私的一曲】はコチラ
・Main Ingredient / Instant Love
・Fifth Avenue Feat. Carol Townes / Love Has Found My Heart
・Dennis Brown / Let There Be Light
・Brenton Wood / Better Believe It
・Ester Byrde / Touch Me – Take Me
・Tom Brock / I Love You More And More
※当店取り扱いのMIX CDをタイトルにかかわらず1枚でもご購入いただいた方は、お会計の合計金額が3,000円以上で10%オフ&メール便無料🔥
最新MIXはSOUL 45s MIX!!
BOUNDシリーズ第3弾は”Beautiful Black Soul 45s”!!黒く美しい哀愁系Soulをオール7インチでじっくりMIX!
心に沁みるグルーヴ👍
◆Bee’s Knees Recordsはコチラ◆
◆STORES.JPはコチラ◆
Reggae HipHop Soul 45s MIX!!
レゲエやジャマイカンソウルをヒップホップマナーでソウルフルなグルーヴでMIXX!!
エクストラCDとしてカバー曲オンリーのLovers Rock MIX「BOUND Vol.2」付属、無料DL特典有り!!
◆Bee’s Knees Recordsはコチラ◆
◆STORES.JPはコチラ◆
高額案件多数!フリーランスエンジニア求人なら【joBeet】
メルマガ会員募集中!!
Bee’s Knees Recordsでは、SNSでの新着アップ情報の他に、メルマガ会員様限定のサービスやSALE情報、クーポンコードの発行、新商品のご案内など発信いたします。
是非ともご登録くださいませ😌
→メールマガジン登録
Author
