【Re-discovery Vinyl】サンプリングネタと聴き比べてみる(3)前編

 

おはこんばんちわ👐

最近は以前にブログの毎日更新を掲げていた頃に比べると、どえらくマイペースな更新なもんです。

そうなるといざ書こう!と思ってもネタなんか思い浮かぶワケもなく、インスタもBreak Roomもそうなんですけど、こういうネタは日常からスイッチいれていないと突然降りてなんか来ないんですね。

だからなんかネタないかな〜つって過去記事のアクセス数見てたら、【サンプリングネタと聴き比べてみる】はじめ、Re-discovery Vinylシリーズ自体がどれも数千ビューあってビビりました。

Re-discovery Vinylは、ショップサイトで新着時に売れなくてサイトに埋もれてしまったレコードを、別の視点で特集して在庫再発掘するというセルフ救出企画。

で、さらにここで取り上げたレコードは割引クーポンも適用しちゃうっつう、ブログも走らせているBee’s Knees Recordsならではの画期的なアレで人気を博していたんですね(と自分で言う)

今はまあ中古レコード販売にそこまで注力していないので、この特集をやろうともできるとも考えてなかったんですけど、ショップサイトの在庫見てみたら案外できそうじゃないですか、てゆう。

てことで!20%オフクーポンはそもそも今やってるので、久々に【Re-discovery Vinyl – サンプリングネタと聴き比べてみる】やってみますのです🕺

クーポンコード▶︎▶︎▶︎【 hbVoCs3xer 】◀︎◀︎◀︎(メール便無料のクーポンと併用はできません)

また、7インチは6〜7枚程度であればメール便で発送可能です。

メール便で発送可能な商品【3,000円以上】購入でクーポン【mailfree】入力で送料無料になりますが、20%オフクーポンとの併用はできませんのご注意ください。

※クーポンはタイミングによっては終了していることを予めご了承くださいませ🙇‍♂️

 

ちなみに、過去特集はコチラ👇なんですが、商品リンクが旧サイトのものなのでほとんどありません。モノによってはまだ在庫のあるものもありますが、それらはそのうち現サイトでも出します🙇‍♂️

それではちぇけら〜🕺

過去特集↓

 

Gloria Scott – What Am I Gonna Do (LP)

これ実はめっちゃあるんですよ。アルバム収録曲のうち、少なくとも4曲はサンプリングネタとしてつかわれています。

  • Love Me, Love Me, Love Me or Leave Me, Leave Me, Leave Me
  • I Just Couldn’t Take a Goodbye
  • I Think of You
  • That’s What You Say (Everytime You’re Near Me)

けど、あんまりパッとしない(ネタとして)のはただ長くなるんで省きまして、「Love Me, Love Me, Love Me or Leave Me, Leave Me, Leave Me」と「That’s What You Say」の2曲をピック。

個人的にはNaked Artzの「メインだけどうっすら使う」感じがオシャレで好きです。

◆That’s What You Say (Everytime You’re Near Me)(元ネタ)

 

サンプリング例

◆Naked Artz feat. Rappagariya / 巨塔

◆Fatum / Red and Spinache

 

 

◆Love Me, Love Me, Love Me or Leave Me, Leave Me, Leave Me(元ネタ)

 

サンプリング例

◆D.I.T.C. and Milano/ Drama

 


Leon Haywood / I Want’ A Do Something Freaky To You (7″)

これはもうアレですね。Dr. Dre feat. Snoop Dogg「Nuthin’ but a ‘G’ Thang」ネタと言うのが強烈すぎて他に思い浮かばないほどなんですが、意外と90年代〜00年代のHipHop/R&Bに多いです。

なんですが、「Nuthin’ but a ‘G’ Thang」の92年以前には使われてはいないと思われるので、Dr. Dreの功績たるや…って印象ですね。

◆Leon Haywood / I Want’ A Do Something Freaky To You(元ネタ)

 

サンプリング例

◆Dr. Dre feat. Snoop Dogg / Nuthin’ but a ‘G’ Thang

◆50 Cent / Corner Bodega

◆Aaliyah / I Gotcha Back

◆Mariah Carey / You Had Your Chance

 


The Four Tops – Still Water (Love) (7″)

この曲は単純に原曲が好きで、DJではアタマの語り部分「Walk with me」(ウォークミーにしか聴こえませんが)の後のデデデンからカットイン気味に入れるパターンが多いです。

サンプリングの方もチカーノラッパーLil Uno(a.k.a. Mr. Lil One)「The Streets」がメチャくそハッピーでノリよくてカッコいいです。

◆The Four Tops / Still Water (Love) (元ネタ)

 

サンプリング例

◆Lil Uno / The Streets

◆Trife feat. Ghostface Killah and Shawn Wigs / Live Nigga Night Out

 


アダルトコンテンポラリーなスロウジャムですが、サンプリングベースで見ると意外と最近の曲でのネタ使いの方が相性良いみたいですね。

アルバムタイトル曲で、冒頭を飾るリードトラックにもなっていたので、フロア向けよりもMIX作品やサンプリングソースとして重宝しそう。

◆Phyllis Hyman – Living All Alone(元ネタ)

 

サンプリング例

◆The Foreign Exchange feat. Oddisee, Kenn Starr and Sean Boog / The Answer

◆Maxo Kream / 5200

 


トラックメーカーがまんまで使いたい気持ちも大きく頷けるグレイトなスウィートメロウソウル。

オケもいいんだけど個人的には「歌」が好き。リードもコーラスも全部好きですね。

 

◆Silent Majority Frightened Girl(元ネタ)

 

サンプリング例

◆Roc Marciano / Jungle Fever

◆14Kt / Imonit!

◆Madlib and Guilty Simpson / American Dream & Future (OJ Simpson Remix)

 


 

追記(5/16)

てちょっと記事が重くて見れないという声があったので2回にわけます🙇‍♂️

 

続きはコチラ💁‍♂️

【Re-discovery Vinyl】サンプリングネタと聴き比べてみる(3)後編

 

過去特集はコチラ

 

 

 

・DJレッスンに興味がある方はコチラ

→Beeミュージックスクール

ワタシが講師を務める池袋校・新宿校では無料体験もあり〼(レコードでのレッスンは池袋校のみ)

 

・サブスクコンテンツ「Break Room/45s研究室」のサンプルや登録はコチラから

→Break Room(Sample)

 

🎧【Bスタ】Bee’s Knees Studio Radio MIX Show🎙

フリーMIXBスタ」ではShingo Takahashiの過去作に加えゲストMIXも公開中!

 

ショップサイトは3,000円以上でメール便無料!

 

MIX CDやDL購入はコチラから↓

→Check My Stores(Shingo Takahashi-Break Room&MIX CD)

 

「Break Room」メンバーページで公開している動画コンテンツから傑作MIXをフィジカルリリース!

メンバー専用のフル動画&トラックリストページ、DL用サウンドファイル付き

 

MIX CD新作「B×B」(1,650円)絶賛販売中

「SOUL BAR / MUSIC BAR」にスポットを当て「どこかのお店のとある一日の営業」をイメージし、酒場へのリスペクトを込めて、「そのとき」が来るまで気持ちを高めておこう!

 

MIX CD「2 and fro-Stroll-」(1,650円)好評発売中!

レゲエ~ヒップホップ~ソウルを縦横無尽に行ったり来たり(=to and fro)する痛快クロスオーバーミュージックジャーニーシリーズ最新作!!

前作「Replace」のアグレッシブな路線を踏襲しつつも、哀愁とメロウネスも閉じ込めた35曲69分の寄り道迷い道オトナのぶらぶら散歩!(MOVIE付き)


最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

ベリンガー U-PHONO UFO202で簡単ライブ配信!

 

audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン

 

Pioneer DDJ-400 デジタル DJ初心者フルセット

 

Author

アバター画像
Shingo Takahashi
Bee's Knees Recordsを運営、DJとしても都内を中心に精力的に活動中。(B)な音や(B)なグルメなど世の中の(B)面を愛してやまない一児のパパです。