【今日のMIX】70s Soul Musicでさりげなくトリッキーな自力エディットミックス

 

 

おはこんばんちわ👐

今日は15:30からレッスンだったので、午前中にインスタアップ用の動画撮ってから午後一で新宿代々木方面へ移動。

そんでこまごまとした系の仕事を片付けながら、バタバタと15時5分頃になってやっと昼食。

というか朝8時頃に子どもの残した小さいチョコクロワッサン食べたっきりだったのでほぼ一食目。

つまり激ハラヘリなワケで、この後は21:30までレッスンみっちりなので、食べるなら今しかないと言うタイミング、かつ残り時間もあと僅かな逢う魔が時。

15:40からレッスン開始なものの、30分にはブースに入って消毒したりPC立ち上げたりと用意が必要。

ならばと目に入ってきた未踏の町中華にインしてラーメン半炒飯をオーダー。

オーダーして8分程度で料理がくれば、5〜8分では食べれるので、移動時間10分を考慮してもギリ間に合う計算。

ところが、既にランチタイムの終わった店内は、若めの女性客2人組がのんびりと昼飲みモードで餃子なんかつついているような飲茶モード。

ワタシもそんなタイプと同じだと見られたのか、一向に注文した料理を作ってる様子もなく、もっと言うとなんかのんびり仕込みとかしちゃってる。

気持ちを抑えながらもギリギリまで待ったものの、時は既に15時18分になろうとしている。

仮に今でてきたとしても到底食い切らんので、お金を置いてお母さんにキャンセルをお伝え。

したらお母さんはお金はいらないと返してくれたけど、なんかモヤっとしたままゲキくそ腹減り出勤。

くそー😡と思ってツイートしたら、ツイート見ていないフリした後輩がLINEに「この前行った町中華がうまかったんですよ!」という写真付きレビューを送ってきやがる始末。

いつか○すと思いながらも、2コマ終わって17:30からの1コマに急なキャンセルがでて空いたので、今だとばかりに炒飯を求めて街に。。

 

て、全然70s Soulの話ししないじゃん?てゆう。

 

まあそんなこんなで、どうにか炒飯は食べれたんですけど、大盛り無料なんで大盛りオーダーしたら「これ大盛りですか?」って思わず聞いてしまうくらいのふつもり感😂

もういい加減にしなさい、ってところで今日のMIXはコチラ。

 

 

  1. Diana Ross / Surrender
  2. The Chantels / I’m Gonna Win Him Back
  3. Rufus ft. Chaka Khan / Please Pardon Me

 

Diana Ross「Surrender」から始まる3曲クイックミックス。

Surrender – Diana Ross(¥1,321)

 

 

Rufusized(¥1,180)

 

この3曲の繋ぎはワタシのMIX CD「Bound Vol.3」でやってるんですけど、CD通りだとインスタ一分におさまらないので、2曲目のThe Chantels「I’m Gonna Win Him Back自力でショートカットをしているのが今回のテーマ。

デジタルだったらキューポイントとかつけちゃえば良いんでしょうけど、レコードにはそんな機能ありません。

しかしながら、ミキサーとターンテーブルの機能を活かして独自性の高いMIXをすることにアスリートやアーティスト的なマインドを感じてしまうワタシ。

この人力ショートカットエディットは、以前のLutricia McNealの90sR&Bミックスの時にも同様のトリックでミックス。

お時間あれば参考までに👇

【今日のMIX】Lutricia McNealの7inchエディットされたアノ曲はDJではこう使う

 

がしかし。

前回のパターンが、曲の途中から割と見つけやすい盤の外側に戻るのに対し、今回のは曲の途中からさらに進んだ盤の中央側に行くので難易度はちょいと上がり目⤴️

それを、エコーかけてから4拍の間に見つけないといけないので、練習必須な難度なワケです。

正確に言うと、エコーをかけたポイントが1拍目、縦フェーダー落とすタイミングが2拍目なんで、厳密には残り2拍の間に正確に針をドロップしないといけない。

もちろんマーキングして目視による指標設定はしているものの、2拍間じゃ流石にミスった時の修正時間は皆無なので、隣の溝なんかに置こうもんなら微調整はほぼ不可能。

なるべく一発で当てないといかんのですが、となるとニードルドロップとそんなに変わらない気がします。フェーダー下げる分、精神的にはいくらか楽ですが笑

※ニードルドロップ(再生中の曲の針をいきなり上げて落としたい位置に一発で落としてループしたりするテクニック)

実際、回数こなす度に精度は増すというか、「感」なのか「勘」なのかわかりませんがとにかく何かは良くなるので、5回に3回くらいの成功率にはなります。

でもこれやり続けてないとすぐ鈍る上に、100発100中にはならない気もするのでなんだか頑張って練習してても報われないかもしれません笑

まあ現場でやるにはまだまだ怖すぎるし、むしろインスタとかのパフォーマンス用ですね😂

 

つって。

 

今日は炒飯の一件のせいか、どことなくまとめもヤサグレ感ありますが、日々精進、粉骨砕身、諸行無常に滅私奉公のマインドは変わらずで毎日を送ります🙄

ちなみに今回のMIXの元となった「BOUND Vol.3」は、MIX CD(¥1,000)DL版(¥500)でまだ在庫もございますので、ご興味ある方は是非ともチェックを。

 

それでは、今日はこの辺で〜👋

 

BOUND Vol.3 -Sample-

 

 

Pioneerの2chミキサー👇

Pioneer DJミキサー DJM-450

 

Pioneer DJM/DJミキサー DJM-400(中古)

 

3,000円以上で送料無料!ショップサイトはコチラから

 

Bitter Sweet-Essential Mellow Soul Reggae-(850円)

Bitter Sweet-Still HipHop Samples-(850円)

「Break Room」メンバーページで公開している動画コンテンツから傑作MIXをフィジカルリリース!

メンバー専用のフル動画&トラックリストページ、DL用サウンドファイル付き

 

MIX CD新作「B×B」(1,650円)絶賛販売中

「SOUL BAR / MUSIC BAR」にスポットを当て「どこかのお店のとある一日の営業」をイメージし、酒場へのリスペクトを込めて、「そのとき」が来るまで気持ちを高めておこう!

 

MIX CD「2 and fro-Stroll-」(1,650円)好評発売中!

レゲエ~ヒップホップ~ソウルを縦横無尽に行ったり来たり(=to and fro)する痛快クロスオーバーミュージックジャーニーシリーズ最新作!!

前作「Replace」のアグレッシブな路線を踏襲しつつも、哀愁とメロウネスも閉じ込めた35曲69分の寄り道迷い道オトナのぶらぶら散歩!

 

・MIX CDやDL購入はコチラから↓

→Check My Stores(Break Room & MIX CD)

 

・DJ動画「Break Room」のサンプルや登録はコチラから

→Break Room(Sample)

 

平日限定フリーミックスページ”Break Room Music”にてフルMIX公開中!!

  • BOUND Vol.1(Modern Boogie/Elegant Funk)
  • Bee’s Knees 45s Mix Vol.1
  • Break Room Vol.1〜Vol.3(音源のみ)
  • ゲストMix
Listen To Break Room Music🎧

 

Break Room Music(平日開放フリーMIX)







メルマガ会員募集中!!(工事中⛏)



Bee’s Knees Recordsでは、ブログの更新情報の他に、メルマガ会員様限定のサービスやSALE情報、クーポンコードの発行、新商品のご案内など発信いたします。

是非ともご登録くださいませ😌

[subscribe2]




[eo_calendar]

Author

アバター画像
Shingo Takahashi
Bee's Knees Recordsを運営、DJとしても都内を中心に精力的に活動中。(B)な音や(B)なグルメなど世の中の(B)面を愛してやまない一児のパパです。