【今日のMIX】定番曲の繋ぎも粋なスクラッチで軽妙洒脱

 

 

おはこんばんちは😃

さてさて、とうとう2020年も終わりですね。

今年は現代人としては誰も経験のない未曾有の危機的状況に陥り、多くのもののあり方が変わりました。

コロナショックからこのブログもただのスケジュールと新入荷情報ツールから脱却し、エンターテイメントを模索していこうとしていきましたが、言うほど大して記事が量産されたワケでもなく、ブロガーとしてはやっと脱ビギナークラスの域かな?ってとこで2020はフィニッシュ。

なんとかどうにか年内には月間1PVくらいまでいければと思いましたが、そう簡単にはいかんのでした。

4月からブログを始動しはじめて2,220PV、5月はレコードバッグの最終受注もあって6,700PV、6〜9月は3,200〜3,600PVをキープして、10月〜11月で4,000PV超、そんでなぜか最も更新の少ない12月に5,500PV突破という感じでした。

 

PV数の推移について調べてみると、おそらくブログ開始の初年度として考えるとかなり上出来だとは思いますが、理想は毎日更新を掲げつつも記事の内容も重視すると最低でも3更新はいきたかったなぁとか省みつつ、忙しくなってしまうと全然ムリなことを痛感😂

まぁでも兎にも角にもやってみないことには、ペースすら掴めないもんでもあるので(12月なんてこの記事入れても4度しか更新できませんでしたが笑)、ヒジョーにマイペースですが思いつきの実験・実践の場としても更新していきたいと思うとる2021でもあります。

 

つって。

 

そんなこんなで、2020年ラストの投稿は当ブログでリアルに会う人のレスポンスが一番高い【今日のMIX】をドロップ。

ディスコ世代直撃のド定番で、特徴的なスウェイビートつながりの2曲

  1. A Taste Of Honey / Rescue Me
  2. B.T. Express / Have Some Fun

を、ホントにタイトルにあるように、繋ぎ際にちょっとしたスクラッチ入れるだけでおシャンで新鮮になるっつうパターンです。

George Dukeプロデュースで彼女らの代表曲でもあるRescue Me

Twice As Sweet / Taste of Honey

 

と、コチラもダンクラ定番でB.T. Expressの代表曲。この曲はオリジナル7インチはスチレンしかなかったと思うので、スクラッチするならRecord Store Day限定盤でのヴァイナルプレスがウレピー再発◎

B.T. Express / 1980+4

 

 

もう一回俯瞰からだとこんな感じ。

 

いくらド定番と言っても80年代の古い曲なので、上でもリンクは貼ってますがそれぞれの曲の繋いだところはこんな感じになっとります。

 

このB.T. Express / Have Some Funのオルガンのグリッサンドアップの部分をスクラッチしているのですが、スクラッチ部分を抜き出してみるとこんな感じ👇

 

このスクラッチのやり方について細かくレクチャーするってことはとんでもなくメンドくさいのでしないのですが(というか解説する技術をもっていない)、結構基本的な技を組み合わせてサラッとやってる感じです。

なので、スクラッチのやり方というかフレーズはもう一回めちゃゆっくりの動画を置いておくので是非とも参考に👇

 

ポイントは、Have Some Funのスクラッチする部分の音量が少し小さいので、スクラッチする手前でRescue Meのボリュームを気持ち下げてます

サラッとやってるとか書きましたが、先日これをやろうと思ってスクラッチする手前で「フレーズどうだっけ?」とか一瞬迷ったらミスしました笑

こういうのはホンの一瞬でも迷いが生じるとだいたいミスりますので、やっぱり普段から体に染み込ませていないと思ったように作用しないですね。

と、鉄拳チンミでも言ってました

 

とかなんとかいいながらも年越し前に急造でこの記事を書きつつ、ゆっくりガキ使でも見ようかと思っているのですが、2021年は早々に始動したいこともあったりするので、お休み中にやることも盛りだくさんであります。

2020年は誰にとっても大変な年であったと思いますが、コロナがなければライブ配信もやっていないし、SNSのDJプレイのポストも続いていなかったかもしれないし、このブログもこのような形になっていなかったと思います。

2021年は、どういう状況でも音楽を楽しめる環境がなくならないことを切に願うとともに、音楽を通して自分に何ができるかを追求していきたいと思います😌

こんなクソマイペースなこのブログを楽しみに見てくれたみなさま、現場でお会いした全ての方々、この状況下で会えなくなったみなさまもSNSをフォローしてくださっているみなさまもすべてもミュージックラバーのみなさま、本年は大変お世話になりました。

また、来年もよろしくお願いいたします。

それでは、今日はこの辺で。酔いおとしを〜🎍

 

 

最新MIX CD「2 and fro-Stroll-」(1,650円)好評発売中!

レゲエ~ヒップホップ~ソウルを縦横無尽に行ったり来たり(=to and fro)する痛快クロスオーバーミュージックジャーニーシリーズ最新作!!

前作「Replace」のアグレッシブな路線を踏襲しつつも、哀愁とメロウネスも閉じ込めた35曲69分の寄り道迷い道オトナのぶらぶら散歩!

 

・MIX CDやDL購入はコチラから↓

→Check My Stores(Break Room & MIX CD)

 

・DJ動画「Break Room」のサンプルや登録はコチラから

→Break Room(Sample)

 

平日限定フリーミックスページ”Break Room Music”にてフルMIX公開中!!

  • BOUND Vol.1(Modern Boogie/Elegant Funk)
  • Bee’s Knees 45s Mix Vol.1
  • Break Room Vol.1〜Vol.3(音源のみ)
Listen To Break Room Music🎧

 

Break Room Music(平日開放フリーMIX)





spoon radio Japan


メルマガ会員募集中!!(工事中⛏)



Bee’s Knees Recordsでは、ブログの更新情報の他に、メルマガ会員様限定のサービスやSALE情報、クーポンコードの発行、新商品のご案内など発信いたします。

是非ともご登録くださいませ😌

[subscribe2]

 




[eo_calendar]

Author

アバター画像
Shingo Takahashi
Bee's Knees Recordsを運営、DJとしても都内を中心に精力的に活動中。(B)な音や(B)なグルメなど世の中の(B)面を愛してやまない一児のパパです。