すでにおはようの時間に書いてます😪
今日は調子に乗ってまたSpotifyのプレイリストに手を出してみました。
やっぱり暑いんで、レゲエやラヴァーズロックで作ろかな〜なんて思いついた曲を検索しては入れて検索しては入れてと繰り返しやってたんですね。それなりの時間。
したら気付いた時にはプレイリストが5時間超になっていたので、さらにそこからアフターナイトクラビングにもピッタリな都会的でムフフな大人ラヴァーズだけを抜き出してみました笑
なんか集中しちゃうと数時間なんてアッという間ですね😅
つうことなんで、今日は今これを書き始めたのが4時30分なんで前置きはもうナイです。
つっておりゃ!
After Night Clubbing Reggae
一応、ワタシはアナログDJなのでレコードである曲しかチョイスしませんでした☺️
で、これは7インチや12インチなど問わずですね。以下寸評
1. My Thing / The Chosen Few
先日アルバム&7インチが再発されたThe Chosen FewのMy Thingからスタート。Sylvia作でThe MomentsやWhatnautsののヴァージョンがよく知られています。
Chosen Few [ I Love The Way You Love ] LP
Chosen Few [ MY THING / CHILDREN OF THE NIGHT ] 7inch
2. Love Come Down / Barry Biggs
こちらはEvelyn “Champagne” Kingのカバーで、レゲエファン以外からも人気ですね。ワタシのMIX CD「2 and fro-Replace-」に付いているSweet Lovers Covere 45s Mix「BOUND Vol.2」にも収録しました。
3. You’re Lying / Sandra Cross
名門Ariwaを代表するUKのラヴァーズロックシンガーSandra Crossのナイスチューン。Mad Professorプロデュース。
4. Dee Sharp / Rising To The Top
原曲は言わずと知れたサンプリングソースクラシックでLL Cool J「Around the Way Girl」やDoug E. Fresh「Keep Risin’ to the Top」ネタのKeni Burkeのメロウディスコ。このカバーは12インチしか存在せず、しかもレア盤す。
Fashion Records: Style.. [Analog]
5. Al Charles / Outstanding
こちらもカバー曲で原曲はGap Bandによる80sFunkの名曲。去年12インチがUKの再発レーベルAthens Of The Northより再発されましたが、オリジナルは激レア盤です。ワタシは再発しか持ってません笑
Fashion Records: Style.. [Analog]
6. Carol Cool / Upside Down
これもアナログは12インチかコンピのみですね。もちろんDiana Rossの同名曲のカバー。
Hustle! Reggae Disco [12 inch Analog]
7. Hollie Cook / Looking For Real Love
Sex PistolsのドラマーPaul Cookの愛娘ながらUKラヴァーズシーンをリードするHollie Cookの2014年作。一曲だけ新録ですけど個人的にメチャ好きなんで入れました。
Looking for Real Love [7 inch Analog]
8. Dennis Brown / Since You Came Into My Life
アルバム「Good Vibrations」に収録された哀愁ラヴァーズ。原曲のJC Lodge & Sugar Minottの方は7インチあるので、ワタシが普段かける時は原曲の方ですが、こっちのDennis BrownのヴァージョンもMUROさんMIXに収録されたりと人気です。
9. The Mighty Diamonds / The Last Dance (The Last Waltz)
原曲がUKのポピュラー歌手エンゲルベルト・フンパーディンクの「The Last Waltz」。尾崎紀世彦や小野リサもカバーしてます。いうまでもなくこのMighty DiamondsヴァージョンがもっともDJユースです笑
Mighty Diamonds-Pass the Knowledg
10. Janice Walker / You’ll Never Need Somebody
これも12インチかコンピのみでオリジナルはレア盤ですね。原曲はMerlyn Brooksのメロウレゲエソウル最高峰の名曲。Merlyn Brooksも7インチのオリジナルはレアですが、再発がDub Storeさんから出ております。
Fashion Records: Style.. [Analog]
11. Black Harmony / Don’t Let It Go To Your Head
これ、ワタシが狂おしいほど好きな曲です。原曲はJean Carnで、Brand Nubianも同タイトルの曲でサンプリング。The Brand New HeaviesやFat Larry’s Bandもカバー、もう全部好きですね笑。このBlack HarmonyのカバーはMIX CD「2 and fro」にも収録しました🥰
Hustle! Reggae Disco [12 inch Analog]
12. John Holt / For The Love Of You
Isley Brothersの名曲カバーですね。原曲サンプリングソースとしても多く使われていますが、こちらのJohn HoltヴァージョンもLily Allenの「Friend of Mine」で使われてたりします。
13.Otis Gayle / I’ll Be Around
Spinnersの名曲カバー。Johnny Osbourne「We Need Love」やChronixx「Majesty」が同オケです。サンプリングというよりリディムですね。こちらも名曲。
Studio One Soul [12 inch Analog]
14. Junior English / Take Care Of Yourself
コチラも未7インチで、アルバム「Crashed!」に収録のアーバンラヴァーズ。12インチもアルバムもちょいとしますね。特にLPは2〜3,000円だったら買っておいて損はナシかと思います。
14. Janet Kay / You Bring The Sun Out
Randy Crawfordの名曲カバー。この曲はRisco Connectionによるカバーが最もDJユースで知られているかな?7インチでどうしてもかけたいとなると、Randy Crawfordの原曲は超絶バラードなので、Janet Kayヴァージョンしか選択肢がないという笑。まあどんなフォーマットでも名曲は色褪せません。
つって。
クッソ疲れたー泣
出来心でやってみたら14曲分のミニ寸評(?)書くのに2時間30分かかってしまった泣
もう寝ます!マジクソ眠い現在7:00😂
デイイベント終わって終電でクールダウンしながら余韻にひたるにもピッタリかもしれないプレイリスト。
それでは、今日はこのへんで〜👋
※2020.6.13 追記 : アーバンというタイトルが最近のBlack Lives Matter運動で改めて問題視されたことを受け、タイトル変更いたしました
90年代までのレゲエ通史の金字塔『Bass Culture』が、遂に日本語で読めます!
時間をかけて丹念に取材され書き下ろされた本書は、レゲエ・ファンなら必ず通って欲しい“必読本”です。その記述の面白さ、内容の深さは、他のレゲエ・ヒストリーを一線を画します。まさにこれは事件です!
最新MIXはSOUL 45s MIX!!
BOUNDシリーズ第3弾は”Beautiful Black Soul 45s”!!黒く美しい哀愁系Soulをオール7インチでじっくりMIX!
心に沁みるグルーヴ👍
→BOUND Vol.3商品ページへ
Reggae HipHop Soul 45s MIX!!
レゲエやジャマイカンソウルをヒップホップマナーでソウルフルなグルーヴでMIXX!!
エクストラCDとしてカバー曲オンリーのLovers Rock MIX「BOUND Vol.2」付属、無料DL特典有り!!
→2 and fro-Replace-商品ページへ
メルマガ会員募集中!!
Bee’s Knees Recordsでは、SNSでの新着アップ情報の他に、メルマガ会員様限定のサービスやSALE情報、クーポンコードの発行、新商品のご案内など発信いたします。
是非ともご登録くださいませ😌
→メールマガジン登録
Author
