おはこんばんちわ🤗
今日はいろんな種類の仕事を詰め込んで脳から疲れた感じです😐
子どもが寝てからの夜間〜深夜帯にライブ配信みたり、DMやコメントでオンライン濃厚接触するのがワタシのひそかなヒーリングタイム✨便利な時代になったもんです。
そんで今日はレッスンワンツーこなした後、別の仕事で幡ヶ谷にいったので、そのとき後輩にもらった「バタどら」を食べながらの更新。
くっそウマ〜🤤
さて、今日は【路地裏のテイクアウト飯】です。
路地裏といっても文字通りの立地的な路地裏というより、メインストリートではない意味合いの所謂B級グルメで、他所の人はあんまり知らなそうなテイクアウト飯。
というわけでホームタウン池袋(西口)のテイクアウト・お弁当をピックアップ。
ワタシは8年くらい前までは池袋で会社勤めをしておりまして、それもちょうど8年間勤めたので、歴としては16年くらいの池袋西口近辺のBグルディガーです。
16年もあればコロナ関係なくても随分前に無くなってしまったお店もありますね泣
池袋は、東口はチェーン店系が多く、西口方面は割と個人系のお店が多い印象。
と言っても、ワタシが好きなのが個人系のお店というのが前提にありながら、勤めていた会社が西口でさらに住んでいるのも西方面なので、行動範囲が西オンリーということもありますが笑
なので、かなり偏った個人的事情により構成されるので、そのあたりは念頭においておいてくださいまし。
色々おすすめしたいお店はあるんですが、まずは定期的に食べたくなるお弁当としてワタシが大好きなからあげ弁当がコチラ。
「味千両」のからあげ弁当🐔
この投稿をInstagramで見る
👈左にスワイプしてね(4枚目以降は関係ありませんが笑)
まず、蓋がしまってません笑
蓋が閉まらないほどの大ぶりのからあげが4つ。
そんでご飯にのり明太をトッピングがワタシのお気に入り。トッピングなければ確か600円前後なのでめちゃコスパ良しです。
味千両は、ミュージックスクールの池袋校でのレッスンがある時や、銀行窓口に行く時などにテイクアウト利用します。
オーダーしてから作ってくれるので、電話で注文しておいても◎
ワタシは現地で迷って結局いつものコレにするんですが😏
からあげって衣が硬い柔いやにんにく、しょうゆ、塩、しょうが、もも肉、ムネ肉など、色んなタイプがあると思いますが、ハッキリ言ってどれも正解。
味千両の唐揚げは、衣はしっとりめでありながら味付けはしっかりしょっぱく、肉はジューシーでごはんのパートナーに最適なタイプです。
だからごはん足りなくなるんで腹ペコわんぱく中年は大盛り必須ですね。
↓味千両はこんな店構え
メニューも豊富で、からあげや定番のお弁当以外にもねぎ塩焼肉丼とかロコモコ丼などの変わり種も少々ありマス。
が、からあげ弁当に関しては池袋のお弁当屋のカテゴリでは味千両がダントツ優勝🏆
(定食屋ではまた別のから揚げもあるのでそれは別の機会に)
つう感じです。
他にも好きなからあげ弁当を出す精肉店があったんですけど、少し前にお店の前を通ったら無くなってました😭
なので、こういう地元に愛されたお店が無くなってしまうのはどうしても忍びない。無くなってからでは遅いので健在のうちに前に好きなだけ食べておきたい。
このブログが誰かの何かの足しになることを願い、一日も早いコロナの終息を祈りましょう✌️
それでは、今日はこの辺で〜👋
・DJのレッスンに興味がある方はコチラ
→Beeミュージックスクール
ワタシが講師を務める池袋校・新宿校では無料体験もあり〼(レコードでのレッスンは池袋校のみ)
・サブスクコンテンツ「Break Room/45s研究室」のサンプルや登録はコチラから
→Break Room(Sample)
🎧【Bスタ】Bee’s Knees Studio Radio MIX Show🎙
フリーMIX「Bスタ」ではShingo Takahashiの過去作に加えゲストMIXも公開中!
MIX CDやDL購入はコチラから↓
→Check My Stores(Shingo Takahashi-Break Room&MIX CD)
「Break Room」メンバーページで公開している動画コンテンツから傑作MIXをフィジカルリリース!
メンバー専用のフル動画&トラックリストページ、DL用サウンドファイル付き
「SOUL BAR / MUSIC BAR」にスポットを当て「どこかのお店のとある一日の営業」をイメージし、酒場へのリスペクトを込めて、「そのとき」が来るまで気持ちを高めておこう!
MIX CD「2 and fro-Stroll-」(1,650円)好評発売中!
レゲエ~ヒップホップ~ソウルを縦横無尽に行ったり来たり(=to and fro)する痛快クロスオーバーミュージックジャーニーシリーズ最新作!!
前作「Replace」のアグレッシブな路線を踏襲しつつも、哀愁とメロウネスも閉じ込めた35曲69分の寄り道迷い道オトナのぶらぶら散歩!(MOVIE付き)
audio-technica プロフェッショナルモニターヘッドホン
Pioneer DDJ-400 デジタル DJ初心者フルセット
Author

最新の投稿
◆新入荷アップ!!2023年12月7日【New Arrivals】アパレルNEW!15ozマグナムウェイトフーディなど追加!
◆新入荷アップ!!2023年10月12日BARREL@青山蜂の10周年MIX CD販売開始!!
◆Vlog2023年9月29日【Vlog】出発早々トラブル発生!?徳島Vinylシーンがアツかった!!
◆B'log〜呟き以上、日記以下〜2023年9月25日Manhattan Portageの企画に参加してきたゾ!