おはこんばんちわ👐
今日もあったたかったですね🌞
なんでも5月のGWくらいの気候だったとか。な、感じなんでレゲエが捗ります。
昨日投稿したの【今日のMIX】もレゲエだし、インスタのポストもレゲエ、前回の【私的一曲】もレゲエだったので、じゃあ今回もレゲエでってことで笑
(お時間あればコチラもゼヒ👇)
なんかないかな~なんてテキトーにレコ棚(と言うか積みレコ)漁ってみたらちょいと冷んやりするようなエエチョーシのが出てきました。
Paris Connection / That Lady
これはワタシもMIX CD「2 and fro-Replace-」に収録したファンキーレゲエで、言わずもがなのIsley Brothersのカバー。
Isley Brothersの原曲ももちろん大好きで、たまにギターで弾いたりするくらい好きです。
なんですが、原曲のBPM早めなんでワタシ的にはここぞと言うかけ所がない曲😢
コロナ以前、新宿三丁目BOX Barのラウンジイベント「Mellow Beats Saturday」にゲストセレクターとして来られたスカフレイムスの宮永さんがかけていて、パチリと教えてもらってほどなくしてゲッツ。
適度にゆるくて原曲よりチョイと渋めな感じがワタシ的には◎
でありながらミステリアス感もしっかり活きてるナイスカバーで、何よりも独特の浮遊感と土っぽさが見事に共存していてお見事。
この辺の世界観も、原曲の持つリリックのエッセンスを踏襲してるようで素晴らしいと思っております。
男視点のナンパソングなんで特に良い歌詞ってワケではありませんが笑

Google先生による翻訳
セクシーで美しい女性の媚びないクールさと、男性の心奪われちゃうような熱量が表現されてるなんて感じ、しません?
つって。
今日はオシャンに選曲に意味を持たせてみました🍸
みなさん1週間お疲れさまでした。2月最後の1週間、また来週もがんばりましょう😉
それでは、今日はこの辺で〜👋
2 and fro-Replace-/Shingo Takahashi (MIX CD)
最新MIX CD「2 and fro-Stroll-」好評発売中!
レゲエ~ヒップホップ~ソウルを縦横無尽に行ったり来たり(=to and fro)する痛快クロスオーバーミュージックジャーニーシリーズ最新作!!
前作「Replace」のアグレッシブな路線を踏襲しつつも、哀愁とメロウネスも閉じ込めた35曲69分の寄り道迷い道オトナのぶらぶら散歩!
Author
